『大和の心で読み解くルノルマンカード』(河出書房新社)
ご好評いただき、ありがとうございます
「ユリ」についての解釈です。
プチルノルマンカードの「ユリ」は、解釈が難しいといわれています。
聖なる花としての意味合いから、気品、尊厳、高貴と読まれる一方で、セクシャリティにも結び付けられているからです。
清らかさや純粋さを象徴しながらも、セクシーさや性的な解釈をされる「ユリ」について考えてみましょう。
考えてみると、意外とシンプルに腑に落ちることがわかります。
清らかな存在は、男でも女でもなく、そのものが確立されていますよね。
邪さやいやらしさは微塵もなく、とてもピュアです。
淫らな気持ちではなく、純粋に相手を尊敬して結ばれるセクシャリティや性行為と解釈できるでしょう。
「ユリ」のカードが出た日は、関わる相手との一体感を得るような出来事があるかもしれません。
セクシャルな結びつきもその1つですが、信頼を寄せる者同士の精神的な深い結びつきとも読めますね。
セクシャルであると同時に、プラトニックな結びつきも考えられるでしょう。
利害関係に左右されないピュアな関係が結ばれますように
当ブログのルノルマン過去記事はこちら