少し前になりますが、『タロット技法事典』の執筆者全員でお話したXのスペースがありました。
— 鏡リュウジ (@Kagami_Ryuji) January 25, 2025
終わりのところで、私がずっと気になっていたことを質問した本書のカバーの件です。
執筆に携わった6人が選んだカード6枚がカバーになっています
執筆作業が終わり、ひと段落というところで、編集さんから聞かれました。
「皆さんのお好きなカードをカバーにしようと思うのですが、お好きなカードを教えてください」と。
私は<塔>を1番候補にし、万が一、他の方と被っても問題のないように、第二候補を大小アルカナでお伝えしました。
第二候補は何であったかは覚えていないのですが
どれ1つ被ることなく、第一候補の<塔>で決まりました
表紙の裏面、バーコードのところにある<塔>は、なんとこれだけ逆位置になっていました
このカードを私が選んだことを知ってか知らずかは謎ですが、逆位置になることで、壊れてしまうのではなく、自分から壊す感も出ている気がして、デザイナーさんの感性が素晴らしいなと
ということで、誰がどのカードを選んだのか。
気になる方は、スペースのアーカイブをご視聴されるか、想像を膨らませてお楽しみくださいませ
・
・
・
・
・
・
・・・・と言いながら、この記事のどこかに答えがあるかもしれませんよ
こちらも関連記事です
ほぼ同時期に発売となったこちらの本もどうぞ
25日はここに集合