今夜はもう少し仕事をしようと、PC前に座ると、なぜか突然フォルダが開かなくなった……
そそそそそんなぁ………
困るぅ……
こういうときこそ落ち着いて、丁寧に対応することが大事
ググって調べてみると、破損したデータを修復するためソフトの宣伝サイトが並びました。
もう、そういうソフトを使うしかないの
本当に自力で何かできることはないの
キーワードを変えて、さらに検索を続けました。
すると、気になる動画が
外付けのハードディスクなどに保存されているデータのエラーを解決してくれるかも
これは救世主となる救いの動画なのでは
さっそく動画を視聴しました。
3つの対処法が紹介されており、1つ目のシンプルな方法を試してみよう
直るかもしれない可能性が見えてきましたが、その前に念のためのバックアップ
件のフォルダの入ったドライブが壊れたらどうしようという思いもあり、中にあるデータのバックアップをとることに。
いざという時のために買っておいたUSBメモリに、全データをコピーします。
ところが、壊れたデータがあるため、コピーさせてもらえなーい
件のフォルダ以外のデータを選んでコピーしたらできました
データ量が多すぎて、コピーで2~3時間かかったのではと。
その間に寝て起きたのが、これを書く直前の今でした。
わたしが行った対処法は、Windows10の場合のものです。
①問題のドライブ(ディスク)を右クリック
②「プロパティ」を選択
③「ツール」タブを開く
④「チェック」をクリックして「エラーを修復」
というもの。
バックアップには時間がかかりましたが、これはすぐに終わり、修復を完了することができました
助けていただいた救いの動画のオーナー様……ありがとうございました
ということで、「データが壊れている」というエラーが出ても、まだ開く方法があるかもしれませんので、焦らずに調べ、1つずつ試されてみるといいでしょう。
エラーを解決できますように