今日はクリスマスイブですね🎄

 

スーパーにはチキンが並んでいるものの、クリスマスらしさが毎年薄まっているように思える近所のスーパーの店内。

 

これは、お正月にもいえることなのですが、季節感が減っているような気がします。

 

どこもかしこもクリスマス、お正月、バレンタインというのはおかしいし、そんな必要はないと思っていましたが、減りすぎると行事そのものを忘れそうで、何だかなあという気分になる。

 

さじ加減はむずかしいですね。

 

ところで、冬至に、人生初の亀甲縛りに挑戦しましたキラキラ

 

どうしてそんなことになったのかというと、クリスマスのご馳走作りの材料がスーパーで割引になっていたことと、以前から、亀甲縛りで塊肉を調理してみたかったから。笑

 

しかも、亀の甲羅を再現する亀甲縛りには、亀のおめでたい御利益もありそうな気がしませんか?

 

1年で最も日の短い冬至。

 

言い換えれば、冬至を境に日が長くなっていくということ。

 

陰が極まり、陽にかえっていく日で、一陽来復を迎える冬至でもありますよね。

 

陽の気が強まるときに、金運や長寿を象徴する亀の気を自分の中に取り入れるとすれば、亀甲縛りでブタ肉を調理して食べることは理にかなっているでしょう笑ううさぎ

 

ということで~

 

 

緊縛豚ブタヒレ肉豚亀甲縛り~うさぎ

 

 

裏面はこんな~豚

 

縛り方を調べて挑戦しましたが、意外と手軽にできてびっくりひらめき電球

 

縛るものの大きさ、素材、形状などによるとは思いますが、ヒモ使いはボーイスカウト技として身につけておけると、便利に役立つときがあるのでしょうね。

 

思わず、こんな本もゲットしていまいました笑ううさぎ

 

写真と図で見る ロープとひもの結び方大全

 

SMのメッカ六本木でバーを営んでいたときに、ご近所の女王様からの差し入れで頂いた真っ赤なロープを思い出し、「縛りはアートで、うまい人は本当にうまい。才能なんだよね」と、おっしゃっていた女王様の言葉の意味が、豚肉の亀甲縛りでわかった気がしました。

 

 

亀甲縛りは、六角形の亀の甲羅模様をヒモで美しく再現できてこそのもの。

 

ブタ肉を縛るときも、ヒモの位置の微調整を丁寧に行いながら、ギュッと締めていくことで、亀甲型になりました。

 

ただ縛るだけでは、亀甲は再現されません。

 

たこ糸だと、ヒモが目立ちにくいので、次回はたこ糸3重くらいでやってみるといいのかなと思っています。

 

ステキなクリスマスをクリスマスツリー

 

 

 宝石緑2024年1月9日 発売宝石緑

 

 

 宝石赤近著発売中宝石赤
いちばんやさしい数秘術の教科書

 

22枚のカードで全部わかるタロット占い

 

 

宝石紫好評発売中宝石紫

78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット

 

リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK

 

4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン

 

オリジナルカード78枚ではじめる いちばんたのしい、タロット占い: どんなカードもかわいい&読み解きやすい!デイ・ドリームタロット ([バラエティ])

 

簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)

 

いちばんていねいな、オラクルカード: .

 

基礎から分かるオラクルカード入門

 

基礎から分かるオラクルカード入門: 直感を活かした生活ガイド

  (Kindle版)

 

続 基礎から分かるオラクルカード入門

 

続・基礎から分かるオラクルカード入門: 〜直感を活かした生活ガイド〜

  (Kindle版)

 

「呪術」取り扱い説明書

 

未来をうらなう! 魔法のペンデュラム ([バラエティ])

 

占いちゃんは決めきれない! (2) (ステキコミックス)

 

占いちゃんは決めきれない! (1) (ステキコミックス)

 

LUAコラム

 

占いTVnews『LUAが告げる恋の運命』



RUNWAY 12星座占い


LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い


楽天占い

LINE占い