先日、イベントで対面占いをしました。
何年ぶりだったのか……
クセになりそう。
リピートしたい。
もっと聞きたい。
通います。
などなど……嬉しいお声を頂戴しました。
ありがとうございます。
でも、今は対面占いはしていないのでとお断りするという、マイウェイな私です。
再開の予定はないのですかと問われ、高齢者施設に入ることがあれば、そこではじめようと思いますと答えたところ、行きますとおっしゃってくださいました
それは何年後なんだろう……
きっと忘れてるし、必要もなくなっているかもしれない。
でも、ちょっと嬉しかった
高齢者施設にお世話になることになったら、そこで占いをしたいと、本気で考えています。
施設内で商売をするのではなく、ヘルパーさんやいろんな方の面会者の相談にのって、皆さんの心を軽くできたらいいなと。
身体が動かなくなってお世話になる施設ですから、身体を軽くするために動いてくれる方々の心を軽くするという、持ちつ持たれつの関係を築けたらステキですよね
世代が違えば、接し方が変わります。
でも、個々の役割を持てて、生活環境を維持できれば、快適な人間関係を築けると思います。
できることをして、最後は誰もが死んでいく。
それでいいのではないかしらと。
ということで、占いにはいろんな使い方や可能性があるんですというお話でした。