「#あの世に住んでみたい」と読み間違え、そんな素敵なブログネタがあるのかと思ったら、「#あの世界に住んでみたい」でした。笑
「あの世」といえば、黄泉の国。
死後に行く場所ですよね。
そこに住んでみようということは、生きたまま住んでしまうということ
斬新すぎる
と思ったのでした。
あの世を見てみたいと思っても、行ったことがない場所に住みたいかどうかは別ですよね。
ところで、住んでみたい世界というと、最近おさらい中のウォーキングデッドの世界でしょうか。
ビュッフェに新しい料理が置かれるとこぞって群がる人々と、生きものを前にしたゾンビは似ていますね。
スマホをいじりながらボーッと歩いて人にぶつかりそうになる人も、食べものが出てくるまで歩き続けるゾンビの動きと差はないと思うので、現世との違いは、ある意味ないというところもありそうです。
食われるか、殺めるかというところも、利益を奪い合う人間そのもののようで、ここもある意味変わりはないはず。
そういえば思い出しました。
何年も前に読ん”ゾンビ✕国際政治”の本です。
リアルパンデミック以前の書籍ですが、本当にパンデミックがきてしまったという。
SFの世界の話と思っていたことが実現する現代なのだろうと思うこの頃です。


デイ・ドリームタロット
占いコンテンツも登場
Amazon
楽天ブックス
書泉限定LUAメッセージカード付き
デイ・ドリームタロット情報