『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』と『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』と『4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン』をご好評いただき、ありがとうございます。
2017年11月発売の拙著『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』で初公開した、LUA考案のオリジナルスプレッド「ハートソナー」
シリーズ3冊すべてに登場しています。
『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』p164~165
『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』P43
『4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン』p94~97
先日、友人から教えられて、「ハートソナー」をググってみたら、たくさんの記事が出てきました
以前から、ハートソナーで展開したカードの写真などを、SNSで見かけることはありましたが、こんなに皆様がご愛用くださっているとは思っておらず、改めて驚いた次第です。
たくさんご利用くださってありがとうございます
「ハートソナー」は、対面占いの現場で編み出したものです。
好きな人、いいなと思っている人がいて、その人が自分をどう思っているかが気になっているからの恋占いですよね。
タロットを引いて、結構気に入っているようですという答えが出ても、そうとは思えない態度をされるんですということもあったり、両想いみたいなカードが出ているのに、なんかしっくりいかないこともあるものです。
そこでひらめいたのが、ハートソナーでした。
好きな人を振り向かせたい。
好きな人に好かれたいと思って占う恋占いとすれば、相手からの自分への気持ちを多角的に知る必要があるはずです。
相手からの内面への印象と、相手からの外面への印象を展開してみたら、もっと深く理解が進み、対策が見えてくるのではと。
内面は性格的なところで、やさしさやイジワルさ、自分とのフィーリングを読みます。
外面は外見的なところで、ビジュアル、センス、立ち振る舞い、態度など、自分を含めた他者へのインターフェースを読みます。
単純に、イケメンか美女か、ファッションセンスがいけているかどうかという意味合いで読むことも可能ですが、どれだけ外見がよかったとしても、態度が悪くて下品だったら嫌われそうですよね。
ということで、こうしたインターフェースとしての全体像への印象を読み解くのです。
内面はOKそうなのに、外面がNGだとわかったら、服の好みを相手に合わせるとか、もっと清潔感をあげるとか、ていねいに人に接するようにすればOKに変わるかもしれません。
反対に、外面がOKで、内面がNGだったら、性格的な不一致が問題になるので、価値観や物事の捉え方などを変えていくしかないでしょう。
結果によっては、かなりシュールな答えが出てしまうこともありますが、解決策を見つけやすくなります。
相手の気持ちを確認するだけで一喜一憂するよりも建設的です。
せっかく占ったら元を取らないとね
ということで、誕生したハートソナーでした。
そんなハートソナーがtwitterスペースで取り上げていただけることに
雨之月麻未@あさちゃんねる【占】さんのアカウントから
⏰11/6(日)22:30#あさちゃんねるカード部 vol.12
— 雨之月麻未@あさちゃんねる【占】 (@amanoduki_asami) November 1, 2022
今回は久々スプレッドチャレンジ😈
\ハートソナー♡やってみよ/
LUAさん@lua_de_suga の書籍よりスプレッドお借りしました🙏✨
カードの写真とリーディングをこちらにリプでお送り下さい🎶
私は鈴子さんとの相性見てみよかな😎#占い #タロット pic.twitter.com/au6gwNlwcu
11月6日(日)22:30スタート
こちらのツイートのコメントも熱いです
皆様のハートソナーとリーディングを見ることができますよ
よろしければぜひ、チェックされてみてください
78枚シリーズ第一弾:基本編
78枚シリーズ第二弾:リーディング編
78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編
78枚シリーズ第四弾:オリジナルカードでたのしむ編
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~
LUAのはじめてのタロット本