知らない人から話しかけられるという話題が出て、いろんなエピソードを思い出しました。
東京に住んでいたときも、大阪に来てからも、旅先でも、よく、知らない人から話しかけられます。
道や時間を聞かれたり、同意を求められたりなど、いろいろ。
年齢も、子どもから中高年まで、性別も国籍も問わない感じの幅広さ。
ど方向音痴で、はじめて来た場所で迷っているときに道を聞かれたこともあり、「え??? そんなに私は堂々と、道を知っているかのような顔をして迷っているということですか????」と、まったく別の問いかけで答えにならない答え方をしたこともありました。
六本木で外国人から、subwayの場所を聞かれ、つい通り過ぎて来たばかりのサンドイッチのsubwayだと思い込み、それを教えてしまったことがありましたが、地下鉄のsubwayだったのかもしれません
ホテルのビュッフェでは、普通に食べものをよそっているときに、やたらと子ども(1人でビュッフェを取りにきていたけれど、結構小さめの女の子)が私をガン見してきて、いやな感じだと思っていたら、「これは、こうするの!!」と、怒られたことも。でも、やり方はその子のレクチャーと同じで、どこか違うのかもわからずでした
エレベーターの中では、小学高学年くらいの女の子から、「私、これからピアノのレッスンなの」といきなり言われ、「がんばって」と答えたり
スーパーの魚売り場でおじさんから、その魚を使った自慢のレシピを教えられたり、同じく生鮮売り場では、おばさんからも、「これ、シール(安売りの)、いつ貼られるの?」と聞かれるとか
スーパーのレジで並んでいたときに、前の前の人のカゴに入っている商品を、前のおばさんが指差しながら、「これ、高いやつだね?」と私に聞いてきたり、「これ、美味しいね」と同意を求められたり、逆に、商品の前で買おうかどうかを検討していると、「それ、美味しい?」と言われることも
大阪に越してきた当初、スーパーのポイントカードを作りるために、サービスカウンターの前で係員を探していたら、おばさんが走り寄ってきて、「おらんやろ? 呼んだる!」といきなり言われ、そのままスタッフを捜索しに?走り去られたという、大阪らしさを感じさせるような、アグレッシブなおばちゃんパワーを目の当たりにしたり
道を聞いてきた男性で、食事をご馳走するので、案内してもらえないかと、車に誘われたこともありました(もちろん断りました)が、これはナンパ系or誘拐系なので別案件ですね
ナンパや居酒屋などの呼び込み以外でも、結構、いろんなことがあります。
人ではないのですが、猫や犬がこちらを見て立ち止まったり、散歩中の飼い犬が、私の前で急にクルクル回って嬉しそうにしたこともよくありました。
中でもすごかったのは、横断歩道の真ん中で、犬とすれ違うときに、犬が回りながら吠えて喜んで、最後は、飼い主に抱きかかえられて横断歩道を渡っていったという
上品にマナーを持って歩いている様子の大型犬2頭が、私を見て突然立ち止まり、尻尾をフリフリで動かなくなり、「こんなことははじめてですよ」と飼い主さんに言われたことも
犬や猫に対して、しゃがんだり、おいでという素振りをすることもなく、本当に普通に歩いているだけのですよ。
面白いですね


デイ・ドリームタロット
占いコンテンツも登場
Amazon
楽天ブックス
書泉限定LUAメッセージカード付き
デイ・ドリームタロット情報