『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』と『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』と『4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン』をご好評いただき、ありがとうございます。
2017年11月発売の『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』第22刷が刷り上がりました!
累計101,000部に
本当にありがとうございます
日本の総人口をかなりざっくり1億人とすると、1,000人に1人がタロットの本を手にされた計算になります。
すごいですね。
1,000人に1人はタロッティストで、そこそこタロットを解釈できてしまうとしたら、日本のタロットリテラシーが一気に高まったともいえます。
公共インフラでの落とし物お預かりコーナーに、必ずタロットが保管されるようになり、道を歩けば、タロットカードが落ちているのも普通で、「タロット、落とされましたよ」と、すれ違いざまに声を掛けられて、恋が芽生える時代が近づいている気がしてきました
嬉しいですね
言語を使わずとも、タロットというツールで、見知らぬ人とつながり、コミュにケーションが行えるようになったら、人間関係のストレスが減っていくのではと思います。
言いたいけれど、言いにくいことも、気持ちをあらわすカードを見せることで、理解を促してみたり、落ち込んでいるときに、誰かが1枚カードを引いて、「ほら、大丈夫だから、元気出しなよ」と、何気ない会話の中にタロットが登場するようになったら、きっと便利でステキですね
皆さまの幸運と幸せを祈って

書泉限定LUAメッセージカード付きはこちら
※書泉グランデ、書泉ブックタワー、芳林堂書店各店にて

Kindle版も出ています。
※タロットレッスンは書き込み式のドリルタイプです。
Kindle版には、直接書き込めないのでご注意ください!
Kindle版についての詳細はこちらに⇒78枚のタロットシリーズ「電子版」のご紹介
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~
78枚シリーズ第一弾:基本編
78枚シリーズ第二弾:リーディング編
78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編
LUAのはじめてのタロット本