『オリジナルカード78枚ではじめる いちばんたのしい、タロット占い: どんなカードもかわいい&読み解きやすい!デイ・ドリームタロット』
付属のデイ・ドリームタロットの解説です
18 The Moon
『いちばんたのしい、タロット占い』p50~51
『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』p64~65
2羽のフクロウと満ち欠ける月です
水面には、大きな魚のしっぽが見えています。
これは、巨大な人食い魚やUMAでしょうか。
それとも、美しい歌を奏でるセイレーンでしょうか。
ライダー版では、2匹の獣が月に向かって遠吠えし、水面からは、ザリガニが姿を見せているようです。
月は、満ち欠けることで自らの姿を隠し、全貌を見せながら周囲をぼんやりと照らし、幻想的な世界を生み出すアーティストです。
つかみどころがなく、不安定だからこその芸術ともいえる神秘の存在でしょう。
謎めいたものの魅力がある一方で、得体の知れない怖さを秘めています
移ろいやすい人の心に結び付けられる所以です。
17<星>⇒18<月>⇒19<太陽>と並ぶタロットの順番から考察すると、希望の星に夢を馳せて、神秘的な月の夢”イリュージョン”を見る。
その夢に恐れを感じ、すべてを投げ出してしまおうとするのか
よくない想像をしたあとで、そのことに注意して建設的に解決していこうとするのか
太陽の輝く日中の過ごし方に影響してくる<月>と考えることもできるでしょう。
睡眠の夢としての話ですが、このことは、何かの目標としての夢にも言えることです。
心の浮き沈みに振り回されすぎてしまうと、不安や悩みをずっと持ち続けることになってしまうでしょう。
このカードが出たら……
まだ全貌(全容)がわからない状態。
可能性は未知数であり、同時に不確定要素も多い。
不安定でも、ぼんやりしているから、曖昧だからいいものもあります
いちばんたのしいタロット占い”デイ・ドリームタロット”のもくじ
78枚シリーズ第一弾:基本編
78枚シリーズ第二弾:リーディング編
78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~
LUAのはじめてのタロット本