いちばんていねいな、オラクルカード: .

 

『いちばんていねいな、オラクルカード』でご紹介している30デッキの27デッキ目は……

 

 

 著 草野妙敬

 イラスト ひろん

 株式会社林武利

 カードサイズ H126 × W88[mm]
 カード枚数 44枚

 

※写真掲載のご了承を頂いています。

 

「自由自在」の仏への道を説く法華経の叡智本

 

ステキですドキドキ

 

いきなり個人的な感想を書いてしまいましたが、各カードには、お経の文言が記されており、ガイドブックを読むと、その意味がわかります。

 

私のようなお経ファンや、経典好きにはたまらないデッキでしょう。

 

法華経の教えを学びたい人にもおすすめです。

 

カードに描かれる華やかでありながらも渋みを感じさせる世界観は、見ているだけで引き込まれていくでしょう。

 

お釈迦様の布教期間の最後の時期に解かれた教えが「法華経」だそうです。

 

お釈迦様は、修行ののちに悟りを開かれ仏陀になったお方です。

 

諸行無常、物事はとどまらず、いつも変化しています。

 

諸法無我、あらゆる現象に実態はありません。

 

思い通りにならない世の中は、一切皆苦、もとはすべてが苦しみの状態であるといえるでしょう。

 

そんな中で、思い通りにしようとすれば、どんどん苦しむばかりになります。

 

ありのままを受け入れて、我欲を手放せば、涅槃寂静、安らぎの境地にいけるように。

 

無用なものを手放して、心を自由にすることの大切さを知ることができるでしょう。

 

幸せとはなにかのヒントを得れば、生き方も自然と変わっていくでしょう。

 

光沢のあるつるつるしたカードです。

 

詳細は、本書 or カードそのものでお確かめくださいウインク

 

宝石紫オラクルカードのカタログ兼入門書宝石紫

パートナーカード診断、カードカタログ、読みとき例、
スピリチュアル用語ガイドをオールカラーで紹介

 

  (Kindle版)

 

宝石紫オラクルカードの入門書宝石紫

潜在意識と顕在意識などの基礎的なまとめから

基本的な使い方を紹介

 

  (Kindle版)

 

宝石紫オラクルカード入門続編宝石紫

人をリーディングする方法や瞑想法など

一歩踏み込んだ使い方を紹介。巻末には辞書も!

 

  (Kindle版)

 

 

宝石紫カードと『オラクルカード入門』のセット宝石紫

 

 

宝石紫78枚シリーズ第一弾:基本編宝石紫

 

宝石紫78枚シリーズ第二弾:リーディング編宝石紫

 

宝石紫78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編宝石紫

 

宝石紫78枚シリーズ第四弾:オリジナルタロット編宝石紫

 

宝石紫ウェイト版タロットの絵柄で解釈する解説本宝石紫