FCM様から賜りました。
FCMの中の人”たなかさん”の超大作
『はじめてのコーヒーカード占い』とコーヒーカード
出店者も来場者も楽しみにしていたフォーチュンカード・マーケット(FCM)も、コロナ禍で開催の見送りが続き、残念に思っている人も多いでしょう。
そんな中、スタッフのたなかさんが、書籍デザインを学び、自らデザイナーとなって生み出した渾身の作品
緊急事態宣言の最中の引きこもり期間に、人知れず織り上げた鶴の恩返しの織物のよう……
中は豪華なオールカラー
自立しちゃう鈍器本タイプ
※鈍器にしないでね……
カードはこんな感じ
(LUA好みのダークな絵柄をピックアップしています)
ラテアートがカードの絵柄になっていて、裏面は美味しそうなビスケット
ダイエット中の人にはキケンなカードになるのかも
カードの箱に同封の取説も両面がカラー
(かわいい絵柄がいっぱい)
1枚1枚がカラーで掲載されていて、主要な解釈が記されているという便利アイテム……
さすが、エンドユーザーへの愛に溢れるたなかさんです。
と、たなかさんの本という印象で受け取っているわたくしですが
著者は、ルノルマンカードでお馴染みのトリプルK(桜野カレン先生、香先生、高橋桐矢先生)です。
東京・神保町の書泉グランデ様にもずらりと並んでいました
書泉グランデといえば……
そうだ! LUAのサイン本だ!
78枚のタロット本シリーズにサイン本をご用意させていただいています。
ということで、新刊『はじめてのコーヒーカード占い』(FCM)とあわせて、ぜひ

鏡リュウジ先生のサイン本もあるそうです

一式、書泉グランデの4階でお求めいただけます

……と、さり気なく関節宣伝を、添・え・て~

~~~~~~~~~~~~~~~~~