若い子は根性がなく、やる気を感じさせないという世の中の風潮もあるようですが、それは年をとっている人にも当てはまることがあり、ケースバイケースでしょう。
また、新参者や立場の下の人にマウンティングする人の話も聞きますが、それはせこい手口だと思います。
本当に凄い実力者なら、どんな後続者が現れても、前を走り続け、みんなを圧倒できるでしょう。
嫌がらせを受けるのは心外で、ストレスを感じると思いますが、それになぎ倒されては、せこい相手の思うつぼです。
取り合わずに我が道を進んでください。
効果がないと気付いたら、相手にとってのストレスが大きくなるはずです。
と、熱く語ったのは、たまたまそうした話を聞いたことと、4年前の振りかえり記事がタイムリーだったから。
これは続編ですが、この記事に前編へのリンクもあります。
悩まれているかたは、ぜひ、チェックされてみてください
このことを私にお教えくださったのは、内藤孝南先生です。
占い駆け出し時代のエピソードは「魔法の呪文」に。
この呪文で窮地から逃れられたら、困っている人に教えてあげてくださいね。