『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』と『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』をご好評いただき、ありがとうございます。
タロットで過去を読むことのメリットについてです。
未来だけを見つめる【ハートソナースプレッド】で過去は必要ないと書きました。
ハートソナーは、『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』164頁で初公開した、LUAオリジナルスプレッドです。
同書215頁と218頁に、実例を掲載。
『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』では43頁にスプレッドの概要を、196頁、202頁、213頁で実例をご紹介しています。
![]() |
リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK
1,944円
Amazon |
過去を含まないハートソナーですが、このシリーズでご紹介しているヘキサグラムやケルト十字、ホースシューなどのメジャーなスプレッドには、過去を意味するカードが出てきます。
過去、現在、未来の時間の流れを読み解けるスプレッドだからです。
過去と現在を見比べることで、過去と現在のどちらがハッピーなのかがわかるでしょう。
ここが重要なポイントなのですが、過去が今より良さげなのか、悪そうなのかを知ることで、現在抱えているお悩みの深刻度が読めます。
その人にとっての苦しみや喜びの基準を知り、そこからどんな現在があり、未来の展望へと読み進めることができるのです。
基準値がわからないと、今の辛さや、抱えている問題の深刻さがわかりにくくなってしまうので、しっかり確認するといいでしょう。
オリジナルスプレッドの「ハートソナー」は、今の心情だけに的を絞っているので、過去は必要ありません。
そのために作られたスプレッドだからです。
ということで、過去を意味するカードも使い方次第で大いに役立ちますので、スルーはせずにチェックしてくださいね。
過去を読んだ事例をあげておきます。


こんな風に、時間軸をつなげて読むことで、お悩みの経緯を把握することができます。
そこに気持ちや周囲の状況なとを合わせていけば、より明確に読めてくるでしょう。
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~


~~~~~~~~~~~~~~~~
好評発売中!
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円 Amazon |
![]() |
未来をうらなう! 魔法のペンデュラム
1,490円 Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い
Ameba占い館SATORI
LINE占い
PC & スマホ占い
占いアプリ