刻々と日程が迫ってきた占いビジネスフェアです。

 

先日、トークショーに向けて書いた「占い原稿を仕事にしたい人へ」に続いて、今回は、自己ブランディングについて触れてみます。

 

顔出しをしていることもあるせいか、

 

ブランディングがバッチリですねビックリマーク

 

キャラ立ちしてますねビックリマーク

 

などとよく言われます。

 

けれど、そうでもないんですよね。

 

というのは、気を付けている部分はあるけれど、特別にブランディングはしていないし、キャラを立たせるどころか、キャラを作ってもいません。

 

そうしているように見えるだけというのが真実でしょう。

 

こうしたブランディングについてのご依頼を受けることがあるので、私なりに考えたことをここでご紹介しますビックリマーク

 

「ブランド=イメージ」ですよねはてなマーク

 

私の場合、女王様イメージで定着していますが、これは子供時代から変わらないものです。

 

つまり、一貫性があるということになります。

 

だから、ウソじゃないなということで信頼され、それが定着しただけです。

 

ころころとイメチェンをするように、言っていることや態度が変わってしまうと、占い師としてのブランディングは成り立たなくなるでしょう。

 

相手によって言うことが変わったり、ポリシーが入れ替わるようでは、すべてが受け売りにしか感じられず、信用されなくなりますよね。

 

キャラクターを作って、それを演じるのはいいですが、馬脚を露すことがあっては本末転倒です。

 

だったら、はじめから作らないほうがいいでしょう。

 

ムリのない演出でいけるキャラにしないといけませんよね。

 

ということで、トークショーでは、さらに掘り下げて、私がブランディングのために注意していることについてお話しますビックリマーク

 

詳細とお申込みはこちらダウン

 

宝石紫占いビジネスフェア トークショー宝石紫
2018年9月17日(月・祝) 四ッ谷の「イエナ」にて

トークショー第2部でお話します!!

 

よろしくお願い申し上げます爆  笑
 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

新刊発売中!

『続 基礎から分かるオラクルカード入門』発売記念イベントの参加券も絶賛配布中。

9月27日(木)19時スタート音譜
東京・神保町の書泉グランデにて
「直観で読むオラクルカード~直感を超えたハイブリッド・リーディング~」

~~~~~~~~~~~~~~~~

好評発売中!