『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』と『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』と『4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン』をご好評いただき、ありがとうございます。
わかりやすいと評判のタロットのあだ名です

『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』32頁掲載「女司祭」

女司祭の両サイドにあるソロモン神殿の柱は、黒が「Boaz=闇」、白が「Jachin=光」を意味しています。
背後のタペストリーには、男性を意味するシュロと、女性を意味するザクロが描かれています。
二項対立を表すこれらのものは、バランスのとれた状態が望ましいでしょう。
そんな理想的な状態を意味する「引き分けカード」です。
サッカーの試合中に占って引き分けカードが出ると、PKになったり、引き分けで終わることがあるので、ぜひ、今大会中に占いに挑戦されてみてはいかがでしょうか

恋愛で出たらどうなると思いますか

恋の引き分けですから、好きでもあり嫌いでもある状態で、好きにも嫌いにもなる可能性があるということになりますね。
だから、読みが難しく、しっかり読めない人が多い引き分けカードなのです。




いずれにしても、想いを示してはくれないでしょう。
「私のことをどう思っていますか
」という質問で引き分けカードが出ても、「今はどちらとも言えませんね」が誠実な回答であるとも言えます。

憧れてくれている可能性はあるけれど、憧れてくれているだけ、ちょっとしたことで幻滅されてしまうかもしれないので、ここで期待を抱いて何かをしたらうまくいくかどうかは別の問題でしょう。
女司祭は、善か悪か、白か黒かに偏ることなく、ど真ん中にいる人です。
ですから、女帝のような女性らしさや色っぽさはなく、むしろ女性らしさを封印し、ニュートラルにあろうとしているのでしょう。
女帝が色っぽい豊満な女性や熟女を、女司祭が穢れのない乙女と処女を意味することに通じる所以です。
引き分けカードが逆位置で出ると、どちらかに偏った状態になります。
けれど、決断した結果の偏りというよりも、頑なに自分の考えや思いをつらぬこうと必死になっている状態で、ヒステリーになったり、話し合いができなくなっている状態です。
クールに自分の理想を守ろうとする引き分けカードが仕事で出たら……


スポーツジムに行くかどうするか(出掛けようかどうしようか)でPKカードが出たら……

ということで、ワークアウトは中止にしています

78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編
![]() |
4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン
1,620円
Amazon |
78枚シリーズ第二弾:リーディング編
![]() |
リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK
1,944円
Amazon |
78枚シリーズ第一弾:基本編
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
1,836円
Amazon |
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~


LUAのはじめてのタロット本
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
1,080円
Amazon |
~~~~~~~~~~~~~~~~
好評発売中!
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円 Amazon |
![]() |
未来をうらなう! 魔法のペンデュラム
1,490円 Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い
Ameba占い館SATORI
LINE占い
PC & スマホ占い
占いアプリ