先日、ちえの樹で開催のいくらさんの人相鑑定に行ってきました。
これね
いくらさんとは、前々から面識があるので、鑑定する側からしてやりずらかったかもしれないですが……
まず言われたことは、いい顔だそうです
ここで、容姿を褒められたと勘違いをしてはいけないのが、人相鑑定のポイント
性格は男っぽくてさっぱりしていて、女性らしさもあるとのこと。
この2面性は西洋占星術のホロスコープにも表れています
もっといろいろな星が影響していますが、牡羊座の火星と、魚座の金星が堅調ですね。
女性ならではのグチグチ感が苦手で、最近ネットで見かける「男が嫌う女」の記事を読むと、「わかる 嫌い嫌い
」と賛同することが多く、面倒な女が苦手なんですよね……自分も女なのに
さっぱりしていて、キャーキャーした雰囲気が苦手で落ち着いているけれど、可愛らしさもあるとのこと。
沖縄のユタさんにから言われた「あなたは5歳児の少年のような人ね」を、今、思い出しました(鑑定のときは思い出さなかった。笑)
お金は浪費しそうでいて、意外としっかりしているそうです。
確かに、何かを買うときは吟味し、よくよく考えて要らないと思ったら買うのをやめますし、もったいなくて使えないという発想こそがもったいないという考えなので、ばっちり使って元を取ります
山羊座の水星っぽい、ムダ嫌いな感じでしょうか。
最近、顔のほくろがどんどん消えてきていることをお伝えしたところ、
「すごいですね 代謝がいいんでしょうか
」
と、驚かれていました。
手のほくろも消えてきているし、もう、どこに何があったかも忘れてきている状況なのですが、ほくろやシミ、顔の赤みや黒ずみなどは、出てきたときに意味があるらしいです。
ですので、もしも、顔に異変を感じたら、何かのサインかもしれないですね
悩みがないので、特別な質問が出来なかったのですが、楽しい鑑定でした
悩みがないから占い行きたくても行かれない人もいらっしゃるんでしょうね
そんな素朴な疑問に気付きました。
悩みのない人用専用の占いもありなのかもしれませんね