『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』と『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』と『4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン』をご好評いただき、ありがとうございます。
タロットのあだ名のご紹介です
『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』119頁掲載の「ソードの10」
このカード、皆さん、嫌いますよね。
10本の剣が背後からめった刺し状態で倒れて死んでいるであろう人物が描かれていますから……
でも、嵐の黒い空の向こうには、晴れた黄色い空と青い海が広がっています。
行けるところまで行ってしまったから、あとは次に進むだけということで、「岐路」を意味するカードです。
ここで言う「行けるところまで行った状態」とは、都合の悪いことも含めたすべてを受け入れた状態。
だから、穴があったら入りたいし、死んだふりもしたくなりますよね。
ということでこの人は、そこに倒れているのでしょう。
「鍼灸カード」のあだ名の意味は、悪いところに針を刺し、よくないものを出しているところに見えるからです。
そう考えると、すごく気持ちよさそうに眠っているようにも見えてきませんか?
悪いところもすべて理解して、それに処置を加えながら、今後に備えているのです。
実際のソードの10の意味にあわせてみても符合します。
あきらめきれなかったり、自分の弱さを認めたくなくて、中途半端な状況で辻褄をあわせようとしていても矛盾は矛盾で、心のモヤモヤは解決しません。
けれど、まっすぐに現実を受け入れて、今の状況を整理し、どうすることがいいのかに向き合うことができれば、モヤモヤは消えます。
そして結果的に、改善策へと進むことができるでしょう。
鍼灸カードは、自分の弱点や現状に向き合って受け入れている状態で、次のステージへの準備をしているところなのです。
『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』119頁の対人関係の項目に、「ケンカをしても長続きする関係」というキーワードがあります。
これは、本質を突く激しい言い合いをするけれど、お互いのすべてを受け入れて付き合っているということです。
傷つくようなことを言ったり、言われたりしても、それは間違いではなく、本当のことだと受け止めたからこそ、仲直りができますよね。
10の意味する完成です。 『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』 190頁ご参照
ソードは思考を意味します。都合の悪いことまですべてを受け入れてこそ、結論にたどり着くことができ、その先のステージに進めるのです。
10本の剣が背後からめった刺し状態で倒れて死んでいるであろう人物が描かれていますから……
でも、嵐の黒い空の向こうには、晴れた黄色い空と青い海が広がっています。
行けるところまで行ってしまったから、あとは次に進むだけということで、「岐路」を意味するカードです。
ここで言う「行けるところまで行った状態」とは、都合の悪いことも含めたすべてを受け入れた状態。
だから、穴があったら入りたいし、死んだふりもしたくなりますよね。
ということでこの人は、そこに倒れているのでしょう。
「鍼灸カード」のあだ名の意味は、悪いところに針を刺し、よくないものを出しているところに見えるからです。
そう考えると、すごく気持ちよさそうに眠っているようにも見えてきませんか?
悪いところもすべて理解して、それに処置を加えながら、今後に備えているのです。
実際のソードの10の意味にあわせてみても符合します。
あきらめきれなかったり、自分の弱さを認めたくなくて、中途半端な状況で辻褄をあわせようとしていても矛盾は矛盾で、心のモヤモヤは解決しません。
けれど、まっすぐに現実を受け入れて、今の状況を整理し、どうすることがいいのかに向き合うことができれば、モヤモヤは消えます。
そして結果的に、改善策へと進むことができるでしょう。
鍼灸カードは、自分の弱点や現状に向き合って受け入れている状態で、次のステージへの準備をしているところなのです。
『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』119頁の対人関係の項目に、「ケンカをしても長続きする関係」というキーワードがあります。
これは、本質を突く激しい言い合いをするけれど、お互いのすべてを受け入れて付き合っているということです。
傷つくようなことを言ったり、言われたりしても、それは間違いではなく、本当のことだと受け止めたからこそ、仲直りができますよね。
10の意味する完成です。 『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』 190頁ご参照
ソードは思考を意味します。都合の悪いことまですべてを受け入れてこそ、結論にたどり着くことができ、その先のステージに進めるのです。
78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編
78枚シリーズ第二弾:リーディング編
78枚シリーズ第一弾:基本編
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~


LUAのはじめてのタロット本
~~~~~~~~~~~~~~~~
好評発売中!
LUAコラム
LUA監修占い
Ameba占い館SATORI
LINE占い
PC & スマホ占い
占いアプリ