タロットはなんなのかはてなマーク

 

タロットとは、78枚のミステリアスなカードで、占いにも使われています……という、ありふれた話ではありません真顔

 

タロットってなんなのか? それは、タロットを使う人それぞれに異なるかもしれませんね。

 

LUAにとってのタロットは、「心を映す鏡」という位置付けです。

 

直感で答えを得ること、つまり、引いたカードを見て何かを感じるということは、その人の心が影響することになります。

 

心が影響するとはどういうことかをご説明すると……

 

「魔術師」や「星」などの明るい雰囲気のカードを引いて嬉しくなるように、おどろおどろしい雰囲気の「悪魔」や「塔」などのカードを引いたときに、思わず吹き出しそうになることがあります。もちろん、ぎょっとしたり、ショックを受けることもありますが、こうした心で感じる感覚こそが、「タロットが映し出した心」なのです。

 

どんなことをテーマに引いたタロットなのか?

 

どんな気持ちで引いたものなのか?

 

その時々で異なる心の状態が映し出されることで、タロットの示す意味が解き明かされるのです。

 

ということで、「タロットってなんですか?」

 

 

という項目もある噂の書籍……

 

それが、ダウンこちらっダウン     ウインク 今後の更新もお楽しみにビックリマーク

 

 

こちらもどうぞ音譜

 

 

 

 

 

LUAコラム

恋の秘術 

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い

 
 

占いアプリ