連日のように企画を出し、その原稿を執筆する私は、「もう、このネタを出したら、あとは何も出なくなるー!」と、毎回そう思うわりに、次のネタがするっと出てきます。
そのことについて、友人から言われました。
「中二だからだよ」と。
中二病という表現がありますが、病気ではなく、中二のような考え方ができるからだという意味です。
確かにそうかもしれないなと、思ってしまいました。実際には中年ですが、中二力の高い私なのです。笑
中学2年生は、心も身体も大人に近付いていく時期で多感です。大人になる不安もあるし、大人になりたい気持ちもある。思春期ならではの純粋さを持ちながら、思春期特有の残酷さと夢見がちなところを兼ね備える中二です。
そんな中二だからこそ、くだらないと言われたり、当り前の常識だと言われても、本当にそうなのかなと、ずーっと考えてみたり、大人を観察しながらシュールな指摘をしたりするのでしょう。そして、ものごとの本質に迫るのです。
これが、中二力!
「中二力は、大人にも必要だよね」という結論に至ったのでした。
<中二の皆さんへ>
中二と揶揄されても気にしなくていいです。むしろ、中二時代を大切に生きて、たくましい中二力を養ってください。大人になっても役に立ちますよ!