一週間くらい滞っていたブログに、なにげなく連続投稿したバレンタイン記事のお知らせでしたが、昨晩、無事に帰って参りました。
今話題の壁の向こう側(どちらから見るかによって、向こうか、手前かが変わりますが……)からの生還です。
安全な場所ではないので、なかなか行きにくいと思っていたメキシコにご縁を頂いての初上陸!(≧▽≦)
広々感とアッシュな風景の色味がステキで、空、土、海の色が新鮮でした。地上絵やUFOスポットにも行きたかったのですが、今回は頂いたご縁なので、自由行動が少なく、決められたスケジュールで動く毎日。いろんな意味で、やればできる子だなと、自画自賛するわたくしでした(≧▽≦)
メキシコは広いですが、今回はロスカボス!(次回はあるのか??)
ダイビングスポットでも有名な場所ですが、今回は海には入っていません。
海に入ったり、水着でビーチに横たわる方々もいらっしゃいましたが、日なた以外は風が冷たく、「日差しが強いのにこんなに涼しいなんて!」という、新しい感覚を体感しました。昼と夜の寒暖差が大きく、温度調整できる服装でないと辛い感じ。上陸をご検討の方にオススメなのは、カーディガンなどの羽織りものと、日焼け止め対策アイテムです。
<行くなら持って行こうアイテム>
羽織りもの
スカーフ(スヌードなど)
帽子
サングラス
日焼け止め
春夏用のスヌードを持参しましたが、これが1番使えました。不要なときは首に下げ、肌寒くなったらショールのように広げて使ったり、首や胸元の日焼け防止のために巻いて使えます(^_-)-☆
暑くても、カラッとした気候なので、汗はあまりかかず、着ていた服を翌日着ても問題ないくらい。気温的にはゴールデンウイークの沖縄と変わらないようですが、湿度がないので、亜熱帯のじめじめした感じはまったくありません。快適に過ごせる気持ちのいいスポットでした。ハリウッドスターが別荘を建てるロスカボスだそうですが、なるほどという感じ。壁を作ったらもったいない気がしました。