毛ガニのアリーオイリオパスタ

昨年作った写真を今頃掲載してみます。笑

毛ガニの殻を飾ったらオシャレなはずと思ったら、違うことになってしまった模様……

 

これからの季節、カニが出てくると思うので、今日はお役立ち情報「カニのダシの取り方」をご紹介! カニもエビも、殻まで愛してくださいね!

 

エビの愛し方はこちら!甘エビの「頭」絶品グルメ

 

<カニのダシの取り方>

まず、殻を分解して身を出します。

※殻は捨てず、鍋に入れておきます!

 

殻入りの鍋に水をひたひたに入れて火にかけて、弱火でコトコト煮ます。

 

煮詰まったところで殻を取り除き、茶こしでこすとこんな感じに!

 

このダシを使って、カニのパスタ、カニ汁、カニご飯、

カニのリゾットなどを楽しみましょう!

ダシをとるのは面倒ですから、まとめて大量に作って冷凍しておくと便利です。

※日にちを書きましょうね!(私はすぐに食べ切ること前提で書きませんがw)

 

ところで、占いの話になりますが、私は甲殻類が大好き。(爬虫類も!) 月は蟹座、8ハウスには金星もいます♪ カニ、エビ、クモは似ている感じがしますね。クモのダシは考えたことがないですけれど。