運動好きなくせにオリンピックに関心の向かない私ですが、ロシアのオリンピック選手のドーピング問題が表沙汰になり、大きな波紋を呼びましたよね。一般人の自分として考えると、ドーピングをしていない選手だけ、無国籍ででも出場させてあげればいいのではないかと思いますが、もしも自分がオリンピック選手だったら、ロシアには参加してほしくないと思うのかもしれません。正々堂々と実力で勝負するために、ずっと辛い練習に励んでいた自分が馬鹿らしくなってきますよね。とはいえ、ドーピングとは無縁に頑張っていた選手も、ロシアにはいて、自分がその立場にあったらどう考えるのでしょう。

ところで、以前からも、オリンピックでドーピング問題が浮上したことがありましたよね。そのときにもブログに書いたと思うのですが、ドーピングした選手だけで競うオリンピック『ドーピングピック』を開催したらいいのではないかと。

かなりシュールな話にはなりますが、世界の製薬&医療技術を競う新しいステージになるかもしれません。投薬前後のビフォー&アフターも紹介しつつ、メディカルチームが選手のスポンサーとなって、ドーピングに専念するのです。

選手側からすると、新薬も多く使われるでしょうから、命の危機と背中合わせになるので、そこは投薬前に契約を結び、万が一のことがあっても文句はないですということになるでしょう。それでも選手になりたい人もいると思いますし、それはそれで成り立ってしまうのかもしれませんよね。

また、この場合は、ドーピング前の選手のスキルや健康状態も重要ですが、メディカルチームの技術も大事です。国境を越えてスポンサーになることもできるとしたら、それこそ国際交流になるのではとも思ったり。もちろん、命や健康へのダメージもあると思うので、すべてが丸くうまく収まるわけではないかもしれませんが、ひょっとすると、もう、死を待つのみだという肉体の人が、超ドーピングを行うことで、ドーピングピックの金メダルを受賞する可能性もあります。いろいろな倫理観が問題視されるかもしれませんが、選択の自由はあっていいでしょう。

ところで、戦争反対と言っているわりに、国ごとに戦うスポーツはOKという風潮も解せません。選手個人の戦いにして、それぞれの選手や選手チームにスタッフやスポンサーがいて、好きな国の選抜戦に出て、オリンピックに出場できるというのもいいのではと。この場合、競技の出場者がいない国からエントリーすれば、予選に出れるというメリットもあるかもしれません。