以前、ビオチンを飲みはじめて2~3カ月くらいに、「爪を丈夫に伸ばす方法」ということで、爪の調子がいいと書きました。
あれから、ずっとビオチンを続けています。ビタミンH(ビオチン)だけの日本製のサプリはないようなので、いつも海外から購入しているのですが、種類がいろいろあり、ボトルのサイズおよび、サプリメントの錠剤の大きさも様々です。一番はじめに飲んだビオチンのメーカーは忘れてしまいましたが、2番目は「NOW」のビオチンでした。メーカーによって、タイムリリース(1日の摂取量を1度に摂って、それを時間を追って吸収できるようにされたもの)や添加物不使用のものもあり、価格もまちまちです。
とりあえず、最近飲んだビオチン3種をご紹介します(≧▽≦)
ビオチンは効いていると思いますが、このメーカーのが効くという感覚はありません。個人的には、カプセルよりタブレットのほうが飲みやすいと思います。
また、パッケージの問題になるのですが、サプリメントの量に対してボトルがやたら大きいものもあるので、かさばるよりは小さなボトルがいいなと思ったり・・・。
今、飲んでいるのはNature's Plusです。Nature's Plusはボトルサイズが小ぶりで、添加物不使用なところが魅力です!……と書きつつも、これが終わったら、また別のビオチンを探してみます!(≧▽≦)
あれから、ずっとビオチンを続けています。ビタミンH(ビオチン)だけの日本製のサプリはないようなので、いつも海外から購入しているのですが、種類がいろいろあり、ボトルのサイズおよび、サプリメントの錠剤の大きさも様々です。一番はじめに飲んだビオチンのメーカーは忘れてしまいましたが、2番目は「NOW」のビオチンでした。メーカーによって、タイムリリース(1日の摂取量を1度に摂って、それを時間を追って吸収できるようにされたもの)や添加物不使用のものもあり、価格もまちまちです。
とりあえず、最近飲んだビオチン3種をご紹介します(≧▽≦)
錠剤の大きさをわかりやすくすると……

こんな感じ。カプセルは、一般的なサイズなので、ここにある錠剤は日本人も驚くことなく飲めると思います。海外製品は、「えー! これ、飲むの!」と叫びたくなるような大きなカプセルもあるのです。NOWのカプセルはかなり大きかった記憶が……

こんな感じ。カプセルは、一般的なサイズなので、ここにある錠剤は日本人も驚くことなく飲めると思います。海外製品は、「えー! これ、飲むの!」と叫びたくなるような大きなカプセルもあるのです。NOWのカプセルはかなり大きかった記憶が……
ビオチンは効いていると思いますが、このメーカーのが効くという感覚はありません。個人的には、カプセルよりタブレットのほうが飲みやすいと思います。
また、パッケージの問題になるのですが、サプリメントの量に対してボトルがやたら大きいものもあるので、かさばるよりは小さなボトルがいいなと思ったり・・・。
今、飲んでいるのはNature's Plusです。Nature's Plusはボトルサイズが小ぶりで、添加物不使用なところが魅力です!……と書きつつも、これが終わったら、また別のビオチンを探してみます!(≧▽≦)