昨日は、何年ぶり? いや、十何年ぶりかの元旦の外出でした。厳密には、近所のコンビニくらいには出掛けていたかもしれませんが、電車に乗って昼間に外出した記憶はありません。そんな状態だったので、近年の元旦事情がまったくわからず、すっかり浦島太郎でした。

近所のスーパーも元旦から営業しているので、百貨店でも酒屋でも何でも空いているはずだと思い、訪問先へのお土産を求めて銀座に出たところが大失敗! 確かに、営業しているお店もありますが、百貨店は2日か3日からの営業でした。確かに、ニュースなどで、「○○百貨店は本日が初売りで、売り上げは前年と比べて~」と言っていたはず。休館日があるということですよね!( ;∀;)

ということで、営業中のお菓子屋さんでお菓子を、ビッグカメラのお酒コーナーでお酒を仕入れたのでした。今どき、元旦であろうとどこでも営業していると思っていたのが大間違。お土産は大晦日中に用意しておかないといけませんね(ノД`)・゜・。

元旦午前中の銀座は、そこそこ人は歩いていましたが、聞こえてくる言葉は日本語以外のものが多い印象があります。爆買いでマツモトキヨシに並ぶ人々もいました。