先日、たまたま見つけた韓国のことわざ『泣く子は餅を一つ余計にもらえる』。
すごい! 確かにそうかもしれないけれど、『泣く子に餅を一つ余計に与えよ』とは考えなかったのでしょうか。
泣く側の視点か、泣かれた側の視点かの話なのですけれど。
『泣く子と地頭には勝てぬ』ということわざもありますが、これは泣かれた側の視点。
この視点を反転すると、『泣く子と地頭には負けぬ』になるのでしょうか。
泣く子には勝てても、地頭には勝てなさそう……(*_*;
いや、待てよ?
『泣いて馬謖を斬る』で、自らが涙をのんで切る手もありました!
すごい! 確かにそうかもしれないけれど、『泣く子に餅を一つ余計に与えよ』とは考えなかったのでしょうか。
泣く側の視点か、泣かれた側の視点かの話なのですけれど。
『泣く子と地頭には勝てぬ』ということわざもありますが、これは泣かれた側の視点。
この視点を反転すると、『泣く子と地頭には負けぬ』になるのでしょうか。
泣く子には勝てても、地頭には勝てなさそう……(*_*;
いや、待てよ?
『泣いて馬謖を斬る』で、自らが涙をのんで切る手もありました!