当ブログ「占術家LUAの女王様ブログ」の名前は、以前、スタイルウォーカーというSNSで、オフィシャルブログを持たせて頂いたときに、スタッフの方々と相談して決まったネーミングです。「魔女ブログ」もありだったのですが、魔女を名乗る別の方もオフィシャルブログを展開されていたので、魔女は却下となり、女王様っぽいから、占いの女王ということで、「女王様ブログ」にしましょうという経緯です。スタイルウォーカーでは、サブタイトルもあり、もっと長いブログ名でした。「~21世紀の啓蒙思想~占い師LUAの女王様ブログ」です。笑
スタイルウォーカーでずっとお世話になっていたのですが、サイトがクローズとなり、アメブロに引っ越した際に、ブログ名は一貫させておきたかったので、サブタイトルを外して「占術家LUAの女王様ブログ」で落ち着きました。
こうして、”女王様”というネーミングを掲げていると、たまに、SMの女王様へのメッセージのようなものを頂くことがありますが、残念ながらただの占い師ですのでご了承ください。笑
ところで、懐かしい蝋燭の写真が出てきました。大小の和蝋燭です。(和蝋燭は逆三角形な形状で、洋の蝋燭は円柱形なのです)大きな赤い蝋燭はSM用、小さくて柄のついた蝋燭は普通の和蝋燭。SM用の蝋燭の形は和蝋燭なのですね! どっちだってたらせば同じでしょうと思うかもしれませんが、違うのですよー! SM用は低温蝋燭で、蝋のたれ方は派手ですが、気持ちのいい温度で、パラフィンパックができてしまうような感じです。女王様たちがショーで使う蝋燭は、もっと高温のものだそうです。ショーでテンションが上がっていると、低温蝋燭では気づかないことがあるからだとか。すごいでよね。プロは違いますよー! ちなみに、バースデーケーキに飾る小さな蝋燭は熱いから危険だそうです! 蝋燭にも用途がありますから、正しく使ってくださいね(≧▽≦)
六本木で占いバーを営んでいた頃、知り合いの女王様(本物の女王様)が、SM蝋燭を差し入れしてくださり、使い方を教わったのでした(^^♪ 低温蝋燭は気持ちいいです。エロい意味ではなく、パラフィンパックのような心地よさでした。使い方によって違った意味合いが出てくるのかもしれないですけれど。気になる方は、本物の女王様のところへいらしてください。笑
ちなみに、占い専門雑誌『MISTY』では、『女王LUAの星の調教ルーム』という連載も書かせて頂いていました。こうして、占い師のLUA女王様も生まれてしまったのですね(≧▽≦)
スタイルウォーカーでずっとお世話になっていたのですが、サイトがクローズとなり、アメブロに引っ越した際に、ブログ名は一貫させておきたかったので、サブタイトルを外して「占術家LUAの女王様ブログ」で落ち着きました。
こうして、”女王様”というネーミングを掲げていると、たまに、SMの女王様へのメッセージのようなものを頂くことがありますが、残念ながらただの占い師ですのでご了承ください。笑
ところで、懐かしい蝋燭の写真が出てきました。大小の和蝋燭です。(和蝋燭は逆三角形な形状で、洋の蝋燭は円柱形なのです)大きな赤い蝋燭はSM用、小さくて柄のついた蝋燭は普通の和蝋燭。SM用の蝋燭の形は和蝋燭なのですね! どっちだってたらせば同じでしょうと思うかもしれませんが、違うのですよー! SM用は低温蝋燭で、蝋のたれ方は派手ですが、気持ちのいい温度で、パラフィンパックができてしまうような感じです。女王様たちがショーで使う蝋燭は、もっと高温のものだそうです。ショーでテンションが上がっていると、低温蝋燭では気づかないことがあるからだとか。すごいでよね。プロは違いますよー! ちなみに、バースデーケーキに飾る小さな蝋燭は熱いから危険だそうです! 蝋燭にも用途がありますから、正しく使ってくださいね(≧▽≦)
六本木で占いバーを営んでいた頃、知り合いの女王様(本物の女王様)が、SM蝋燭を差し入れしてくださり、使い方を教わったのでした(^^♪ 低温蝋燭は気持ちいいです。エロい意味ではなく、パラフィンパックのような心地よさでした。使い方によって違った意味合いが出てくるのかもしれないですけれど。気になる方は、本物の女王様のところへいらしてください。笑
ちなみに、占い専門雑誌『MISTY』では、『女王LUAの星の調教ルーム』という連載も書かせて頂いていました。こうして、占い師のLUA女王様も生まれてしまったのですね(≧▽≦)