ドンキ、マルカイで石川県復興支援やってる!

って、カホロちゃんから
聞いて、



ホタルイカ!?


それは、行かなきゃ!と思い、行ってきました。

OMG、ビーバーあるじゃん!!
と、声に出ちゃった。

わたし、スナックほとんど食べないの、
アメリカのポテトチップスも年1回とか。
日本にいる時からもたまに自分好みのが見つかれば
たべるけど、

でも、ビーバーは素朴で、好き、
がさごそカゴにいれてたら、近くにいたアンティが、
おいしいの?って聞くから、
おいしいよ、しかも東京でも買うの難しいんだから!

って言ったら、じゃあ、孫や息子に買うわって、
2人でがさごそ。







大好きなホタルいかまでぇぇぇぇ~

大興奮、で、ビーバー、ゆホタルいか冷凍、
ホタルイカの沖漬け、
瓶詰めのホタルイカ(たぶん沖漬け)
を購入、そうそう、あとホタテね。




追加で今度は先週末、マルカイへ。











冷凍ゆでホタルいか❌3と沖漬け❌2をまたまた購入。

ホタルイカでパスタを作りました、
ホタテは、デコポンがあったからデコポンで
カルパッチョを作ろうとしたら、
デコポン食べちゃってたので、
レモンで!

小豆島のおいしいオリーブオイルでね、





幸せ♡

ハワイでホタルイカだよ?




お塩はゆめりさんで教えてもらった、

奥能登の塩ラブ





Yoboは、ホタルイカ食べないから、

ラーメン笑






いつまでやってるかなぁ、
ドンキにもう一回寄ろうと思います。


ドンキ、ありがとう!


私達が泊まった、金沢の素晴らしいホテル、
サンラクさんが、金沢都市美文化賞をとられたそう。


拍手お祝い

インスタグラムのポスト。
早速コメントしました。
私はコメントする派、
感謝の気持ちは伝えるべきだし、励みになるし。
ありがとうを伝えやすくなった世界に
感謝

また、金沢行きたいっ、
きときと寿司にも行きたいし、
ホタルイカの身投げを
見に行くのは、
私のバゲットリストです。