庭のお手入れ | グリーンカード当選⭐️アメリカに住む

グリーンカード当選⭐️アメリカに住む

グリーンカード応募からの道のりを備忘録として書いておりましたが、
アメリカ(ミシガン)移住しました。( 2018年 アメリカ入国)
愛犬 Latte&Arale情報・
学校・アメリカで家を買う・その他いろい綴っていきます!(^^)!

こんにちは。

 

今日は雨ふりなミシガンです。

気温もちょうど良いですよ。

 

この家に越して、一年。

今年は芝のお手入れから、チップ引きを増やしたり、、

 

芍薬が綺麗に咲いたので、

調子に乗って

芍薬の種ではなく、根を購入。

 

 

初心者なのでね、わかりやすく載せてあるところで購入。オンラインで。

 

 

 

あと、バラも🌹植えてみました。

 

こちらも、咲いてくれたらぁーの

ノリの価格でお試しです。赤薔薇ピンク薔薇

 

 
この家が建ってからのものもあるかと思いますが、、
あまりにもわからない草花は🪴抜いたり。
 

 
日本の実家も小さい庭があったので、よく子供の頃は雑草取りしたなぁー。
ドクダミが芝生のように生えてしまって・・・  

くちなし・沈丁花・サルスベリ・あじさい・ツバキ・柿・・・・(いまだにありますこの子たちは)
小さいながらも毎年咲いてくれて、季節感があったお庭です。
 
 
庭仕事は時間がたりないてへぺろ 
 
 
スタースタースター
日本にいる一時帰国息子さんは、今週はミシガンで知り合った年下ボーイズと中学と高校の恩師に会いに行けた模様。
皆さん本当に忙しいのに、時間を作ってくれてありがとう。飛び出すハート
 
息子さんは、一般男子よりも私に何でも話してくれる方かと思います。
妹とも仲良しだし。
なので日々の写真を送ってくれるので、友達の成長?変貌?ぶりもみれて楽しい笑
先生たちともツーショットとって送ってくれましたカメラ音符