2020年は、Arpakaのスイス生活ブログを読んでくれてありがとうございます。
今年11月から書き始めた個人ブログ、目標は「ブログを毎日更新すること」でした。それが達成できたのも、いいねを押してくれた読者さんがいたおかげ!すごく励みになりました。感謝
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
先日、夫から聞いた話。
 
それは、同僚の娘さん(4歳)コロナに感染したそうなのです。
 
しかも、旅行の準備をしていたので家族でコロナ感染の検査をしたのですが、
 
ママもパパも、上のお兄ちゃんも陰性、これなら旅行に行けると思いきや、ほぼ家族と密で過ごしていた4歳の娘さんだけが陽性反応
 
 
ママやパパが少し風邪気味だったので陰性反応に安心していたら、娘さんだけは風邪の症状なかったのに陽性反応。
 
冬休みの旅行も全てキャンセルしたそうです。
 
そんなわけで自主隔離を余儀なくされ、自宅での隔離生活が始まったそうです。笑い泣き
 
 
切なくなりますよね・・・
 
 
この知らせが入ってきたのも、夫が働く会社では車を同僚同士でシェアして使うことが多々あるから。
 
私たちも冬休みに車を予約をしていたので、夫が車を借りることを知っていた同僚、数日前にメールで知らせてくれたのです。
 
旅行の計画をして、それが全て前日にキャンセルになるとは私なら、相当落ち込みそう。
 
みんな元気なのに、娘さんだけが無症状で感染しているなんて。。。
 
誰のせいでもないけど、コロナのやつめ・・・と憎くなります。おーっ!
 
 
この家族は自宅隔離中、家でケーキ作りに没頭したそうですが、なんせ隔離中ですので、作ったものは誰にも渡せずに全て家族で消費したそうです。
 
とんだ冬休みになってしまったそうです。
 
でも、大きな病気ではなかったので、家族で密になって生活した数日間は、2020年のハイライトになることも間違いない。にやり
 
悲しくも心に残る思い出として、来年は笑えるとしにしたいですよね。
 
感染予防をしながら、2021年も皆さんの健康と安全をお祈りしています。
 
 
いつも、閲覧ありがとうございます。
ポチッとしてくれると励みになりますので、よろしくお願いします。照れ
 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 


 

 

12月の人気記事
星朝、プチ家出をした・・・
星日本語教室と私の時間
星スイス人老夫婦が引っ越してきて嬉しいこと

 

スイス生活 海外生活 私生活 主婦の資格 子育て アラフォー主婦 ヨーロッパ生活 海外移住 海外生活 小学生 小学1年生 夫が外国人 子育てブログ スイス情報 スイス観光 カフェ巡り コーヒー好き