頑張らないを頑張ってます | しあわせのしくみ✨〜心理セラピスト花月ひなたのblog〜

しあわせのしくみ✨〜心理セラピスト花月ひなたのblog〜

強い自己否定感をこじらせ、たくさん傷付いてきた私が自分と人生を楽しめるようになった経験を元に自分責めを手放し、幸せに暮らすためのお手伝いをしています。
スピ×四柱推命×心屋心理学×ハンドメイド。
マンガ・神社・多肉が趣味

仁さんは「頑張らない」とよく言ってる。


私も頑張る教の信者なので、気付くと頑張って
苦しくなってる。


パッカンしても
すぐに頑張る教に戻ってる(笑


頑張らないって

自分を責めない・否定しない
どうせ、愛されてないのメガネをはずす

事かなぁって
思う。



だから、マスターに来て頑張らないを頑張ってます。
しかも、今までどれだけ頑張っていたんだと気付かされて目から鱗が出まくりです。




でもね、頑張らないを頑張り過ぎて


今度は


頑張ってる人をみるとイライラする(笑
これ、最近の私。


イライラして「こっちがいいよ!」って言いたくなる。


あれ、また頑張る教に入ってた(笑




人にイライラして厳しい目で見ていたから




自分に厳しくし過ぎてるなぁー
またどっかで自分を否定してるなぁー



そして合わせ鏡のように、私に厳しくする人も出てくる


厳しく言われるのは嫌だなー



自分に優しくしてあげよう。
でも、この経験も大事だったよね
頑張りたかったんだもんね



すると、心がほっとする。
頑張ってる人にもイライラしなくなってきて



そーだね、そーだね、頑張りたいんだもんね。
悩んでてもいつか自分で分かる日が来るよね。



と思えるようになった。←イマココ



私は頑張るのが好きなのかもしれない。
「楽しく頑張る」
次のテーマはこれだな!( ̄∀ ̄)