ついに観念して眼科(笑; | 続 : 永平寺のおかゆ

続 : 永平寺のおかゆ

2024年 お休みがちになりそうです............。


先日 誕生日を迎えた
1年にほぼ1度メールで祝ってくれる人妻がいるw
その日は時間の許すかぎりメールに返信をしていた

 

還暦なお年頃なので話題もおのずと健康的な中味になって
自分は2年ほど前から左目に不調を感じていたのだけど
それを告げると当然の事ながら医者に診てもらえと言われた 当たり前田のくらっか~w


少し前ラジオで
失明する病気もあるから
というのを聴いて気になっていたのも確か
でも
あら還になる今まで
眼科に行った事がない!
当然知らない事への不安とかがある 
それを彼女は背中を押してくれた 大げさだけど

 

で眼科
初診をつげると1.5h待つ事になると言われたので午後の予約をして一旦仕事に戻った
時間には厳しい様で幾度も時間厳守でといわれた
それはそれでよいのだが午後の診療時間5分前にはいると
すでに10人ほど待っているのには驚いた
午前も午後も忙しいのだなと
それも患者さんはほとんどが女性
老いも若きもいろいろw
予約していたから検査を含め半時間ほどで終わった
結果はと言うと
年相応というかそんな感じw
でも安心は得られたと思う
ドラッグストアで点眼薬を買うより処方してもらった方がお安いのも優しいわ
初診料払って感じたのは薬はタダみたいってこと

心配してるか否かにかかわらずこれを送っとこかなww
 

 

画は

湯あがり娘(笑

20ばかり戴いた苗が収穫時期になって

ほぼ2週間ほどで適齢期を迎えてしまいました(笑;

アンチョビやニンニクを合わせてオリーブオイルで炒めて食すのが美味しかった

 

指が油まみれになるけどw