英検®4・5級では、リスニングの割合が筆記と半々。
(4級は、筆記のがちょっと多い。)
リスニング
の
占める割合がかなり高いので、
リトルトレジャーズHop/Step/Jump英語教室の小学生は、ここでなるべく点数を取れるように勉強をします![]()
その結果、何が起こるかというと・・・
中学校に入って定期テストのリスニング
が
ノ~勉でもほぼ満点に近い点数を取れるようになります![]()
配点でいうと、定期テストの100点中
約20点がリスニング。
結構大きいですよね?
ここに時間がかかる分を他の勉強
に
回せるのです。
「英検®などで中学生になる前に英語を始める理由」でも書きましたが
リスニングに関しては、中学校に入ってからではやはり、
やや遅すぎるし
中学生は忙しいので、
小学生から英語を始めて中学生でいいスタートダッシュをきりましょう!!
ちょっとチャレ〇ジっぽい文句ですか?(笑)
中学生になって英語が好きな子を増やしたいとの思いで一生懸命教えてます。
========================================
園児・小学生・中学生の為の
リトルトレジャーズ Hop/Step/Jump
英検®で中学の授業が楽勝!になる英語教室
名古屋市天白区一つ山・緑区徳重
*教室のホームページ
*どんな先生?プロフィール
*無料体験レッスン問い合わせ先*
📞 052-801-9169 (細田)
📧 littletreasures4kids@yahoo.co.jp
メールフォーム 👈クリックで無料体験レッスンの申し込みができます!!
*講師の英語に対する思いがメルマガで届きます。
無料体験レッスンを希望する前の受け取りをお勧めします。
解約はいつでもできるので安心してくださいね。
========================================
