アメーバブログはやはり日常の出来事を書くには最適ですが、長期連載小説を読んで頂くには不向きかな?とも思います。
一度交流してから、こちらから作品を紹介しない限り、過去作品を一話目から読んで頂くのは難しいですからね。(それでも読んでくださった数名のユーザー様には本当に感謝しています)
そして自身の葛藤をタロットガードに尋ねてみました。
結果は…。

「審判」の正位置が出ました。
審判のカードの暗示は「決断」「最終決定」「復活」「好転」などです。
どうやら、他サイトで小説を発表することは私に取って好機のようです。
4月末でアメーバブログも丸六年が経過し、七年目に入ります。
うん、変わらない方が不思議です。
「万物は流転する」
です。
勿論、こちらのブログでは日常的な事や、キルケゴールやソクラテスを中心とした哲学記事の更新、アニメや漫画やニュースの見解などを書いたり、今回の様なタロットカードのことを書いたりが中心になると思います。
今は、どのサイトで小説を書こうか検討中です。
多分、ガラケーでも投稿出来る「小説家になろう」が有力かと思います。