相野るん16歳の旅行記2~愛しの玉子様!? 37 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

上野までの8分は私に取って本当に有意義だった。
車内の人達をこっそり観察してるだけで、
「あぁ、みんな色々な事情で私と同じ電車に乗ってるんだなぁ」

と思った。
ライヴで8分なんて、一曲と少し喋るくらいだけど、ライヴで同じ曲を同じ会場で歌っても、同じライヴは二度とない様に、私が今乗っている電車も、同じ電車には二度と乗れない。
う~ん、作詞のヒントになりそうかな?舞花の試作曲に乗せて歌えそうな…って嵐と離れた途端に、バンド仲間としての舞花が浮かぶなんて私も性格悪いね(笑)。
駄目駄目、今は電車を楽しもう!
次は常磐線で新松戸までね。

ファイル0010.gif

東京駅の巨大さばかり嵐に教えられたが、上野駅も十分に大きかった。
「乗り換えと乗り継ぎ」
の違いが良くわかってなかった私は、嵐のマル秘メモがなかったら混乱してたかも。

「電車は一番後ろの車両に乗れば、降りる時に、車掌と打ち合わせする駅員に遭遇しやすい。
わからない時は直ぐに駅員に聞くこと。」

ホントだ!電車の最後尾を見送る形で駅員さんが居たから…。

「はい、9番ホームはここから下った所になります。」

事前に勉強せずに「上野で降りる」と言われてたら、きっと私は一度外に出ていて、そっからまた切符買って無駄にお金払ってたかもしれません(涙)。
ホントに私って何も知らないんだなぁ。
ファイル1510.jpg
常磐線で新松戸まで。
ここが一番乗ってる時間が長いわ。
色々と物思いに耽ったり、周りを観察する為に有意義に過ごしたいのに…駄目、睡魔が…新松戸、新松戸で降りなきゃ…。

優しいパパ…。
働き者のお母さん。
賢い麗香お姉さん。
逞しい凛子お姉ちゃん。
真面目な雪之介。
明るい月之介。

そして…温かい嵐…。
私は今、ただ座席に座って揺られてるだけなのに、とても幸せです。
何だか皆と一緒に乗ってるみたい…。

殆ど徹夜で嵐とシミュレーションしてたから、今ものすごく眠い。
ドラマやニュースで終電で寝てしまうサラリーマンの人の気持ちわかる…。

あぁ、私は自由な旅行だからいいけど、毎日毎日、通勤している人は本当に大変だね。
ウチの学園にも遠くから通学して部活して帰る生徒も居るし…。
そもそも相野学園は、相野家が相野邸の近くに、一族が通う為に建てた学校だもんね…なんかゴメンなさい