相良優矢のお料理レシピ | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

相良の家にて

柳生「美味し~い!優矢くんて本当にお料理上手だね。

私が炒飯作るとどうしてもベチャてなるのよね~。」

相良「恵里菜はいつも美味しく食べてくれるから嬉しいよ。

俺も何とかお店みたいなパラッとした炒飯が出来ないかな~?って思ってたら、テレビで簡単な作り方やっててさ!」

柳生「テレビって、有名シェフがお店の設備や高級食材を使用するから、家庭料理と差がなくない?」

相良「そうなんだよ。家庭のコンロと店の火力じゃ五倍くらい差があるから根本的無理があるんだけど、俺が観たテレビだと本当に簡単な工夫でやってたんだ。」

柳生「どうするの?」

相良「まずは

炊きたてご飯二膳くらい

生卵二個

これを用意して、

『生卵とご飯をかき混ぜて、それを油をひいたフライパンで炒める』

これだけだよ。」

柳生「それだけでいいの?つまり、

『卵かけご飯炒め』

だよね?」

相良「あぁ、そうだな。卵にコーティングされて焦げ付く心配もないんだぜ。」

柳生「凄~い!今度私も作るから、絶対食べてね♪
優矢くんてお料理上手過ぎて、私がつい遠慮しちゃうのよね…。」

相良「恵里菜が一生懸命作ってくれたら、喜んで頂くよ。」

柳生「嬉しい!優矢くんの事大好きだよ。」

相良「俺も大好きだ…。」

そして続きは大人の世界へ…。

(終わり)

****

はい、テレビで紹介してたのを私が実際に作ってみたら、本当に上手くいきました。

とても簡単です。

皆様も是非ともチャレンジしてくださいませ。

完成品は
140731_2156~01.jpg

こんな感じで。

お好みの具才を入れるともっと美味しくなります。

暑い日が続きますので、皆様しっかり食べて飲んで眠ってくださいませ。