アメーバライフ四年目に突入! | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

はい、皆様のおかげで無事にアメーバライフも丸三年が経過しました。
本当にありがとうございます。

仕事とのバランスの取り方も大分慣れてきましたね。
休日には二回更新するパターンが確立しました。

小説と哲学記事とのバランスももっと重視したいのですが、これは読書のスピードやアイデアが浮かぶかの問題もありますので難しいですね。

2013年5月5日はデンマークの実存主義哲学者セーレン・キルケゴールの生誕200年だったのですが、日常生活では何の変化もなく、普通の一日でしたね(笑)。

せめてブログ内で紹介し、コメント頂けただけでも良かったです。
来週の5月5日はひっそりと201年をお祝いしときます(笑)。

アメーバライフ四年目からは、もっと多くの人に私の哲学記事や小説を読んでほしいですね。

自分が込めたメッセージ性をわかりやすく伝える為に小説という形を取り始めたのですが、すっかりこちらがメインになってます(笑)。

哲学や信仰に関するメッセージを、堅苦しくなく、あくまでエンターテイメントとして多くの方に知った頂く為には、新しいアプローチも検討中です。

皆様、これからも宜しくお願いします。