魔女っ子戦隊テッペキ!24 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

それは京子先輩の現実的な提案でした。
夜のハロウィンパーティーに魔王軍のまま、妖(あやし)の姿でパーティーに参加してほしいとのことです。
ハロウィンのコスプレと言い張れば、無駄に人間化の負担もなく、人間化に必要な邪念ヤリティエを調達する心配もないってことです。
いつもながら京子先輩の知恵には恐れ入ります。
ただ…ハロウィンの夜に優矢さんもナイトメア将軍も肉体の負担なく、私達と過ごすってことは…?
京子先輩、本当に無人島で何があったんですかー?
何もなかったから今日なんですかー!? ****
私のドキドキを他所に、優矢さんは夜まで一度帰ると思ってました。
でも…。

「さて、せっかくの祭りだ。
楽しませてもらうぜ!」

優矢さんは午後のメインイベントに飛び入り参加するそうです。
****
「士郎、サッカー部を見に来てくれなかったではないか…。
お前に見せたくて新技のリフティングを特訓したのに…。」

「ごめんね瑞穂、見回りが忙しくて。
でも、部対抗100メートル走には必ず出るよ。
今年こそは島さんに勝って、教師の面目躍如だ!」

「私も参加することを忘れるな…。
単純な走力ではまだ及ばないかもしれないが…。
でも、私は士郎と走れるならそれでいいんだ。」

****
場内アナウンスの放送部がわざとらしく盛り上がる実況をして、部対抗徒競走のメンバーを紹介する。

「やって参りました。
午後の部メインイベント!
6つのコースに揃いし面子は正に学園最強・最速を謳うにふさわしい面々。
まずは第一コース。
陸上部にてディフェンディングチャンピオン、北条祭の実行委員長でもある、島敦子!
第二コース。
国語教師にて全校生徒の憧れの的、熱血イケメン教師・片倉士郎!
第三コース。
サッカー部代表、高坂瑞穂!
学園が誇る天才ファンタジスタも、走力のみの勝負はさすがに不利か?」

(ふん、いざとなれば私にはこれがあるさ。
マリアよ、感謝してるぞ)
「第四コース。
剣道部代表、南部彩。午前のミュージカルで更にコアなファンを増やした彼女は、片倉先生以上の憧れの的になれるか?」
(ミュージカルではなく戯曲剣舞です!
あ、あんなので自分のファンが増えるなどと…あぁ。)
「第五コース。
バスケ部、柳生恵里菜。唯一の二年生。新時代を作るか?」

「そして、第6コース飛び入り参加の予選を勝ち抜いた、相良優矢さんはクレープ屋・アルケの店員さんです拍手!」