心の眼 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

この世の中はあなた自身が、見たいものを、見たいように、見たいだけみている世界です。

そしてこの世界は、あなたの「心の眼」で見ているのです。
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-120413_2137~01.jpg
これは救急車?ミニカー?
じゃあこれは?
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-120413_2137~02.jpg
天井が割れたよ
これでも救急車?

あなたはそれでも一枚目の完全な救急車を忘れてませんよね。
じゃあこれは?
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-120413_2139~01.jpg
まだまだ救急車?

ついにこれの登場だ!
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-120413_2143~01.jpg
トランスフォーマー
サイバトロン救護員ラチェット参上!

もうわかりましたよね。
あなたは救急車を心で見ているのです。
これがプラトンのイデア論です。

「馬は何故みなそっくりなのか?」

とプラトンは問いかけます。

答えは…

「違いを見ようとしないから」
かな?

ゲスト様、先入観はあらゆる悲劇を招くきっかけとなりますことを忘れないで下さいね。