心理テスト:再掲載:生まれ変わり~ニーチェの言葉 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

以下の記事は2012年11月23日の記事です。
****
今は「ニーチェの哲学」と言う入門書を読んでます。

原書じゃないのでお気楽に斜め読みです。

その中の言葉で

「何度でも繰り返してもいいように生きなさい」

と言う言葉です。

「もう二度とあんな思いしたくない」と思うことが多々あるわたくしには耳が痛いです(笑)。

でも素晴らしい思い出は何度でも味わいたいものです。

勿論、生まれをコントロールすることは出来ず、環境に勝てないかも知れません。
それを差し引いてもこのニーチェの言葉には力強さがあります。
繰り返す、繰り返さないが問題でなく、ニーチェのこの言葉を如何に今日一日を過ごすのに繋げるかが大切です。

ファイル0281.jpg
ここで質問です。

この少女の様に貴方がもし目覚めた時、今まですべての人生が夢だったら?
子供の時、学生時代、仕事に恋愛、結婚。
それが全て夢で、今このblogを読んでる時さえも夢だとして「ハッ」と目覚めた時…あなたは何処の誰でどんな風な人ですか?
自由に想像してみて下さいませ。

続きは次回に…。

コメント貰えると嬉しいです。

****

解答は明日の昼過ぎくらいに。

自由な意見をお待ちしています。

勿論、これはゲームですのでニーチェの哲学とは関係ありません。

文学者として成功したサルトルではなく、既存の形而上学に引導を渡したニーチェの方を「最後の哲学者」と称する考えもありますが、論争に終止符を打つなら、私がそう呼ばれるしかないですね(笑)。