一分に対しての600時間=今日のカウンセリング結果 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

本日は二週間に一度のカウンセリングの日。
心の病を治す為に、投薬ばかりでなく、カウンセリングも受けてる私です。

今日のカウンセラーから聞いた話がとても為になったので、そのままblogに載せてしまいます。
それは

「人は他人に対して、たった一分でマイナスイメージを抱く。
しかし失墜したイメージを回復するには、600時間も必要となる!
職場での労働時間に換算すると3ヶ月から4ヶ月を必要とするのです!」

と言われて驚きました。
人間は簡単に他人を悪く印象付けるんですね。
悲しいけど、これは人間の動物的な防衛本能かもしれませんね。
一瞬の印象で「こいつは自分に害を成すから警戒しよう。
警戒を解くには暫く様子を見よう」
って感じですかね。
だからこそ小さなことから気をつけて、何気ない成功を積み重ねることが、他人に対してのプラスイメージの積み重ねになるようです。

でも逆に言えば600時間を費やして得た信用は磐石と言えるかも知れませんね。

あ~また二週間後カウンセリングです。
早くこの病から卒業したいです。

明日からは心理学を記述したいです。