現世利益 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

原始キリスト教。それは、神やキリスト、そして聖職者への奉仕が教義の大半を占めていた。
それを忠実に守ることが信仰ならば、原始キリスト教信者はこの世に意味や価値を見出せなかったのでは?
現世をより良く生きるという付加価値は間違いなくギリシャ哲学を持ち込んだからです。
そこではじめてキリスト教に学問が取り込まれました。
しかし、教会側はあまりにも無批判にアリストテレスの教えを信じました。
何故ならガリレオの宗教裁判のきっかけとなった教会側の「天動説」はキリストより384年前に生まれたアリストテレスが唱えた説なのですから。
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-110430_2250~01.jpg