音響機材仕込みのお手伝い | NIKO / LSM-Project

NIKO / LSM-Project

作曲のこと、シンセサイザーのプログラムのこと、DAW(主にCubaseとProTools)、レコーディング、LIVE情報から日々の何気ない出来事まで...♪

NIKOっす。

今日は、たくましい格好をして、音響の仕込みの前半戦のみ参加してきました。
つまり、音響機材をトラックから降ろして、ステージ袖まで運ぶお仕事です。

普段は、音響をしてもらう方なのです。
スピーカー重たいけど、それ以上に重たく感じるのがアンプ。

「うぅぅっ!シンセサイザーより重いもの持ったことないのにっ(><;;!」

って、シンセサイザーも相当重いから、それ持てれば十分じゃね?って感じかもしれませんが...アンプは、ほんまに持てん;;;
最近は機材もだいぶ軽量化されて、女の子の音響マンも増えてきたけど、そんでも、やっぱり、男性よりは力ないから;;;



心の中で、誰かこのアンプ運ばないかな~って思いながら、
アンプだけが最後に取り残されていることにウケ;;^^;;

私はこういうアウトドアな音響じゃなくて、普段はスタジオの中、もっと言うと、パソコンの画面の中で結線しサウンドを触るので、物理的なリアル結線に関しては、素人よりはわかっているけど、その程度。

「テキトーに挿せばいいですか(^^)?」
「おう。テキトーに挿せや」

そんなわけはなく。。。(^^;


まぁまぁ、出来上がり。
ここで私のお手伝いは終了。

明日は撤収お手伝いです。。。

腰にサポーター巻いていきました。
明日もサポーター必要。。。