広島の二つ目の世界遺産は厳島神社。

最初に訪れたときは干潮に時間帯でした。(4枚です)




干潮時なので大鳥居まで歩いていくことができましたが,
回ってみているうちに,海に浮かぶ姿も見てみたいということになり,
翌日,雨の中でしたが再び訪れてみました。







海が満ちていると柱の朱の色が映えて見えるようです。

干潮時に大鳥居の下まで行き,大鳥居を見上げ,大鳥居の下から本殿を見ること
満潮時に海に浮かぶように建つ大鳥居や本殿をみること
この二つのシチュエーションで見ることのできる時間帯に訪れることが正解だったようです。
(結果として2回行くことになりますが)



併せて,時間をつぶしてライトアップされた姿も見に行きました
神戸から帰宅後,体調と天候の不良が交互に現れて,
17日と今日(25日)の2回だけ。
今日の山の山頂は吹雪で周囲が真っ白な中,山頂標識を撮影しただけ。

山歩きは追ってご紹介することとして,神戸での用事が終了したあと,
行ったことのなかった広島に脚を伸ばし,2つの世界遺産に行ってみました。

世界遺産の一つ目は 原爆ドーム です。

補強工事中でした。


そのそばに実際にたってみて,その持つ雰囲気を感じ取ることができました。
遠目で見るより,そばに立つことによって,静かな迫力を感じる建物でした。


「核兵器が地球上から姿を消す日まで燃やし続け」るという平和の灯

その願いが叶う日が,一日でも早く来ることを。
神戸に用事が出来て,3月5日に新千歳から神戸空港へ。

その日の札幌の朝は-10℃,千歳市は-14℃でしたが,神戸着時点では15℃ぐらいだったようです。

新千歳から離陸して,眼下に支笏湖,遠くに後方羊蹄山がきれいでした。


神戸での宿泊は六甲山の山腹にあるホテル。
ホテルの屋上からの神戸の夜景です。
3泊しましたが,すっきりと見えたのは3泊目だけでした。



ついでに,せっかくの神戸でしたので,六甲山の散策をしました。
散策の様子はヤマレコに載せましたのでご覧ください (ここです
おまけは山頂(最高峰)での自撮り画像です。
本日2回目の更新です。


もうすぐ雛祭り。

娘から提供のあった写真~雛人形を出したところだそうです。

(オイルペイント風に画像調整済み)


1歳3か月。一年に数回しか顔を合わせることがありませんが,表情が豊かになっています。
前回の記事の更新から3週間がたってしまいました。
マンションの理事会の当番が回ってきて,雑用に時間がとられています。

とはいえ,更新をしなかった3週間ですが,今日を含めて3回,雪山歩きをしています。

今日の山行は後程として,前2回12日に迷沢山,20日に手稲山でした。
いずれも札幌市西区にある平和の滝公園の除雪スペースに車を停めての山行になりますので,
2つの山行のGPSログを地図上に載せてみました。Gがスタート(ゴール)地点。


狭い駐車スペースに確実に駐車できるよう,日の出時刻に現地着で動いています。
12日の迷沢山,泊幹線(送電線の名前です)の下の州斜面を登り出す直前で,
山蔭から顔を出した朝日です。


迷沢山の山頂です。


20日は手稲山。


積雪期は夏道とは異なり尾根を登りつめていくルートを取りますが,
これが意外に急斜面,やあy深雪でもあったために,ちょっと苦労しました。
山頂に上がって,苦労の見返りは石狩湾の海岸線と後方羊蹄山の眺めでした。
山頂からの石狩湾方向の眺めです。(後方羊蹄山は肉眼での確認しかできませんでした)。


12日の迷沢山での自撮り山頂写真です。



本日の山行は後日に。
本日は,後程,もう一回,更新の予定です。