ムリムダムラ | 福岡・沖縄・宮古島のデザイン会社  LSD design co.,ltd

福岡・沖縄・宮古島のデザイン会社  LSD design co.,ltd

福岡・沖縄・宮古島を拠点に建築・店舗・リノベーション・プロダクト等のデザインに携わる会社「LSD design co.,ltd」

ムリとは負荷が能力を上回っている状況、ムダとは逆に負荷が能力を下回っている状況、ムラはムリとムダの両方が混在して時間によって表れる状況を指す


TPC(トヨタ生産システム)では、この「ムリ・ムダ・ムラ」を徹底的になくして合理化を進めた。

例えばムダについては、造りすぎのムダ、手待ちのムダ、運搬のムダ、加工のムダ、在庫のムダ、動作のムダ、不良品・手直しのムダという、7つのムダをなくすことを考えた



って・・・

ネットで検索したら出てきました・・・


ようするに贅肉を落とすことなんでしょうね


やっぱガイヤの夜明けのDVDはイロイロとタメになりましたね


ウチの事務所も贅肉だらけ・・・

贅肉って由来って贅沢になったら付く無駄な肉なんですかね?


急ぎの仕事と重要な仕事の区別も出来なくてパンクして忙しいと勘違いしているようじゃダメダメなんで新しくテコいれしなきゃいけないですな


とりあえず模様替えが必要だと改めて痛感です



最近のフリスクのCM(アイディア)がヒットなんですがアイディアって会議室で生まれるものじゃないし会社じゃない場所で閃くコトが多いんですよね


だけど・・・

大抵の人が会社にヒキコモッて頭カキカキしながらアイディアを出そうと脳味噌を搾り出しているけど限界っスよね・・・


だから・・・

自然を感じたり遊んだりしてノーミソをクールにしてアイディアを捻り出すんでしょうね~



よしっ

ガイヤの夜明けに出てくる企業を見習ってオフィスをブッ壊そう!笑