「フォロー」「いいね」ありがとさん。
↓これでも前は大学で働いていたんだぜ…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


最近、我が家の長男(小1)&おばはんが

週イチで楽しみにしているものがあります。



それがこれ!!



読売KODOMO新聞


今回、子ども新聞を購読し始めたのは、
子どもの受験のためであったり、
賢くなってほしいという思いからではなく、
(あ、賢くなってほしいってのは、ちょっとあるか指差し


世の中の出来事に関心を持ってほしいから。
幅広い視野を持ってほしいから。

このご時世、
ネットでもニュースは手に入れられるけど、
どうしてもネット媒体の性質上、
情報を取りに行くのは、
自分の興味関心のあるものに偏りがち。


その点、やはり新聞の強みは、
パラパラと紙面をめくることで、
一時(一次)的であれ、部分的であれ、
視界に色んな情報が入ることだと思う


では、そんな考えを持つ我が家の大人が、どこの新聞を取っているかというと、
 


取っておりません(え?)


いやぁ、小さい声でしか言われへんけど、

新聞ってさ、ほら、書いてること難しいやん?

読むことを頭が拒否るねん(おい)




というわけで、逆コナン状態のおばはんも、こちらの小学生新聞に存分にお世話になっております指差し



いやぁ〜、雑誌感覚で読める

これくらいライトなんがええわ(ダメな大人)


小1長男の場合は、自分で読んで

まだ全部は理解できないけれど、

大まかにはわかるみたい。


そのため記事によっては

興味あるないは結構あるみたいだけど、

全体的に楽しんで読めております。



今の段階やと、読み聞かせとかしてあげたら

ええんやろうね。



でも、こうやって親子で読んでいるから、

掲載されている新聞の記事について、

長男と色々と会話ができて良き。



記事の内容で、まだその背景が

いまいち長男にはわからないもの、



例えば北方領土問題などについては、

補足してあげたり、


H3ロケットの記事に少し記載されていた

アルテミス計画から、

宇宙飛行士の米田あゆさんの話に飛んだりと



いつもは、中身のない会話が9割の私達、

会話が広がりました看板持ち



ちなみに、長男は、

図書カードをもらうため、

毎週せっせとポケモンクイズを解き

はがきに書いて応募することに

熱意を燃やしております。



そんな読売KODOMO新聞、詳しくはこちら。

週一回発行で月額550円です。

読売KODOMO新聞 


あ、こちらPR等は
もちろん頼まれておりませんので、
ワタクシの懐には一銭も入りません。
ご安心くださいひらめき


と、こんな感じで新聞からの情報に関しては
長男とおばはんは現在どちらも
同じく平等に受け取っているのですが、


長男と二人きりの、とある日のお昼ごはんに関しては、若干の差がございました。


長男のお昼ごはん

お皿にイン




おばはんのお昼ごはん

パスタ茹でたタッパーのまま



お皿に移すだけなのに、
自分のだと面倒になるの、なんでだろうねぇー指差し

あ、お昼ごはん自体が手抜きな点は、大人力でスルーしてね。