2024年6月19日(水曜日)

           津山市

                 晴れ    33°c/15°c


6:50起床


子供たちの朝ごはんを作るため、少し早起きします。


洗濯物干して、昨日のなべを雑炊にして食べさせました。



ごみ捨てて、子供たち見送って、

ちょっと一息。     ふうーーっ!

あ!  昨日買った鮭と明太子で

おむすび作って行きましょう。

車中泊してたらこんなこと出来ませんが、

自宅ならではの節約術ですな!

ステーション 8:50到着

中に入ると、

ん 誰もいない!?

エントリーの時間9:15分来ても誰もいない!?

スタッフに聞くと、今日は、私1人らしいです。

こんな事もあるのか聞いてみると、

あんまりないけど、たまーにあるそうです。



今日は真庭市久世、落合、北房コース。

誰もいないステーションで1人広々と、ピックアップしていきます。

9:40分 出発!

作ったおにぎりといつものつる屋の唐揚げをつまみながら、真庭へ向かいます。

天気も良くまだ、気温が上がっていないので、窓全開で走ると、気持ちいいーーーっ!

先ずは久世インターの辺りから、ドロップしていきます。

5件目辺りのお宅に置き配した後、次のドロップ先を確認していると、、、。

ガ!、、バキっ!   グギ!

いでーーーーぃ!

何だ ながらスマホしてたので、前にあった一輪車(押し車)
のグリップを左足の皿で蹴り押してしまった💦💦

うぐっ  グギグっ!  

吐きそうなほど、いだーい!

皿を触ってみたら割れてはないようなので、

ゆっくり歩いて、機能確認!

何とか 動けます………。

ながらスマホは辞めます。

いだいから!

1件離れたピンにナビされて


山の中の 木山神社へ配達です。

綺麗な所、初めて来ました!


ポストインして、¥50お賽銭箱へ、、、

怪我のない1日を祈ります。


落合インターの横のセルフうどんのお店!
BZの稲葉さんも立ち寄った事があるそうです。
美味しかったなー。



テキパキ テキパキ!と

ズムズム スムーズに行きました。

が、

再び久世へ戻ったら、住所不明が、、、

ゼンリンで探しても無い!

アパート名?があったのでGoogleで探したら出ました!

全然ピンズレしています。

調べていたらもう1件同じアパート?の同じ部屋で荷物を発見!

到着後 いらしたので、もうひとつの名前を言うと、部屋はここだけど、

そんな人はいませんらしい…………。

架電してみます

出でくれました!!

どちらへ行けば良いか聞くと………。

栃木県ですと、いわれましたーーー。

どこをどうしたら、岡山県と栃木県を間違えるのか分かりませんが、

ステーションの反対方向から家を通りすぎて、

ステーションへ持ち戻り 確定してしまった。

ぅーーーー。

後少しで、直帰出来たのに………。

トホホ   のビビビです。

結局ステーションへ戻って終了したのが、
16:30ちょうど、

AI の陰謀かと思うくらい時間ピッタシ!

今日はおしまいです。

稼働時間7時間

稼働距離 173km

個数60

件数 58件

ガソリン代 ¥2460

報酬¥11459

今日は妻が出張なので、私が娘を塾に迎えに行かなくてはいけない…………。

20:30終了って、

それまでお酒飲めないじゃーーーーーん

トボトボ   トホホ。

息子のリクエストで
今日のディナーは夜マックに、しましょ!

酒飲みたいよーーーーーーーん。

待ちに待って、ようやく20:35分娘が降りてきたーー。

早く帰って、3人でマックをたべましょ!


美味しく頂き、もう遅いので、お酒はストロングチューハイと少しだけスコッチハイボールを頂き、休みます。

明日までに、打った足を回復させなくてはな………。


今日もお疲れ様でした。


おやすみなさい。