大原宿の石畳

     2024年6月11日(火曜日)

            津山市

         晴れ時々曇り 30°c/18°c


7:15起床


今日も洗濯物干してゴミ出しして、ステーションへ向かいます。


今日はどのコースでしょうか?!



今日は、美作市(旧大原町)と兵庫県 佐用町の岡山寄りのエリアです。


個数は少ないけど、岡山県を出てしまいます。


旧大原エリア





宮本武蔵の生誕地の辺りでドロップしていきます。

なかなか、配りやすいです。


順調に配達出来ています。


田んぼ道で


蛇!!!
ひいてしまうとこでした💦
石垣を簡単に登って行きました!

この近くで、降りますが、気をつけなければいけないなー!

噛まれたら死ぬっ💦

無料バイパスを通って兵庫県へ!

山の方です
また配達途中で………。

たぬき?    キツネ?  熊?!

降りて、近寄って見ると痩せていますが、
顔つきが熊みたいなので、
急いで車に乗り込み  退散します!

ピューーーーーーっ!   怖かった。

ていうか、真面目に仕事しなきゃ💦

最後の荷物はまたグルグル山の上の方向へ向かいます。
今度は、





鹿?!   です!

蛇 鹿 熊?たぬき?

あの黒い生き物はなにか分かりませんが、

今日は、人間以外の生き物に沢山遭遇しました。

最後、山の頂上のお宅でドロップして完了。

稼働時間約5時間半
稼働距離   161km

個数 60個  53件
ガソリン代¥2530

報酬¥11459
でした。

疲れたーっ!
怖かったーっ!

少し休んで帰ります。

今日のディナーは


白菜と豚バラの卵とじ


妻の会社の社食を盛り付けしました。
1食¥280と安く、3人前の量です。


これが安くて美味しい!¥140とコスパ良いですしね!

今日も色々ありました。

お疲れ様です。

おやすみなさい。