英語と日本語どうするか問題。

 

 

 

一年半、英語漬けの状態で過ごした娘たち。

 

3歳で渡米した次女は、

平日9:00〜17:00をデイケアで過ごして

5歳になった今、ペラペラペラ〜!っと

英語を話すようになりました。

 

デイケアでは言われたことを理解する

のはもちろん、先生やお友達に英語で

話しかけて難なく生活を送っています。

すごい…

 

一方で、英語で何かを喋った後に、

それ日本語でいうと?

と聞くと黙ってしまうことも。

 

同じ質問を長女にすると、

日本語で返してくれる。

 

これは日本語の土台の差が出てきているガーン?!

 

日本語の土台がないと…という話も

よく聞くので気になってきた。

 

思考力が何とか…という話は

なんとなく腑に落ちないのだけど。

国語苦手な理系の天才だっているし。

英語と日本語行ったり来たりすることで考える視点も

豊かになりそうだし。

 

ただ、言語化能力という点については

考える必要があるかなと。

 

というのも、

言語を感情と結びつくレベルまで習得するのは難しい

という記事を読んで非常に納得したのです。

 

日本語だと、何かを言われて、

言い方や言葉の選び方に

イラッとすることはよくあるけど。

 

それって考えているわけでなく、

反射的に感情がわいてくるやつで。

英語でそのレベルに達するのは

なかなか難しいだろうなと。

 

母国語がちゃんとしない

ということは感情のコミュニケーションが

困難になってしまうことなのかも。

 

そして私が日本語を母国語として話す以上、

娘が日本語で感情を理解し言語化しないと

私が娘の気持ちを完全に理解することが

できなくなってしまうかも。

私の気持ちも娘に伝わらないかも。

 

そんな状態にはさせたくない

と思うようになりました。

 

そういう意味で、

日本語のキープもある程度やっていこう、

と思っています。

 

日本語で気持ちを話させるとか、

ニュアンスを理解させるとか、

絵本やストーリーのあるアニメなどを通して

日本語でのコミュニケーション

を身につけさせたいなと思います。