夏の景色と海の記憶の石 | 思いのままに自分を生きる ~星読み心理セラピスト~

思いのままに自分を生きる ~星読み心理セラピスト~

星や石、そして大地に根付く植物たち・・・



日々の暮らしや占星術、石たちの事、植物のエッセンスこ事、そしてお仕事の事を綴っています


昨日もむし暑い1日でした

毎日、色々な事があるし、こなして行くと気がつくと8月もお盆に差し掛かっていますね

昨日は、淀川の花火大会があったようで

音に誘われ近くの丘にある公園まで出かけてみました

夜の公園は風通しがよくて静か



20代の頃は、浴衣を着て、そういう時に限ってちょっとメイクも濃くなっちゃうんだけど髪も結って


暑い中、汗を沢山かきながら人混みに紛れてでも、花火を求めて現地まで足をはこんで

はき慣れない下駄で靴づれを作り、疲れて帰ってきたものでした


今は

暑い中

人混みに紛れてまで

花火を見る事に魅力を感じられなくなってしまいました(笑)



こうして

大きくはないけれど

離れた場所から静かな場所で

涼みながら、そっと観ている



そんな穏やかな時間に憩いを感じる様になりました





花火の横には月




昨夜も静かに光を届けてくれていました




町にいながら大地を感じられる
お気に入りの静かな曲を見つけました







海の記憶を抱いているラリマーを

編み直しました